FCチケット当落(2025年3月判明分)
2025年3月に判明したFCチケットの当落結果。
BEYOOOOONDS CONCERT TOUR 2025 SPRING ~Take Me Out To The BALLROOOOOM!~
5/11(日) 14:00 ~栃木県総合文化センター 落選
2025年3月に判明したFCチケットの当落結果。
BEYOOOOONDS CONCERT TOUR 2025 SPRING ~Take Me Out To The BALLROOOOOM!~
5/11(日) 14:00 ~栃木県総合文化センター 落選
『Hello! Project ひなフェス2025』
幕張メッセ国際展示場8ホールにて夜公演を観てきました。
今日観たのは「アンジュルムプレミアム」でした。
(以下、ネタバレ含)
「ミニモニ。ひなまつり」。
1曲目にこの曲を、ミニモちゃん込みの全員で歌ってくれました。
冒頭ではやぐっつぁんのアナウンスと共に。
そういえばひなフェスってもともとひなまつりのイベントだったよなぁと(笑)
再結成したメロン記念日は3曲歌ってくれて。
まさか「メロンティー」を聴けるとは!
嬉しかったな。
あと、多くのメンバーがブログやX等にメロン記念日のことを書いていて。
世代を超えた交流、心から嬉しいです。
メロン記念日、まだまだ観ていたい。
「桜ナイトフィーバー」。
小田さくらと石山咲良の2人で
♪ 桜もさくらも咲き誇れ
を担当するのが、私の記憶では3年目。
恒例になりましたね(笑)
今日初めてコンサートで聴けた曲が4曲。
「あるべきキミであれ」
「わかってるっつーの!」
「ワタシ・プレミアム」
「アンドロイドは夢を見るか?」
つばきファクトリーの曲としての「My Days for You」も初めてで、
セリフから始まった時は何の曲か分からなかった(笑)
あと「アンドロイドは夢を見るか?」は個人的に好きな感じでした。
カバーコーナー。
モーニング娘。'25が披露した「美々たる一撃」が良かった。
あのパフォーマンスには目を奪われたわ。
あとはメインのアンジュルムでは、
ぺいちゃんに「おっ!」と思わせられるシーンが多かったなぁ。
ソロパートを歌った後の表情、顔の残し方とかカッコいいよねぇ。
素晴らしかった。
セットリスト
1.ミニモニ。ひなまつり!
2.I 無双 Strong!/アンジュルム
MC/アンジュルム
3.泣けないぜ・・・共感詐欺/アンジュルム
4.アイノケダモノ/アンジュルム
MC/上國料・伊勢
5.あるべきキミであれ/ハロプロ研修生
6.へいらっしゃい! 〜ニッポンで会いましょう〜/ロージークロニクル
MC/ロージークロニクル
7.未来ハジマリ/ロージークロニクル
8.わかってるっつーの!/OCHA NORMA
MC/OCHA NORMA
9.ウットーシー!/OCHA NORMA
10.ちはやぶる/OCHA NORMA
11.Do-Did-Done/BEYOOOOONDS
MC/BEYOOOOONDS
12.灰toダイヤモンド/BEYOOOOONDS
13.あゝ君に転生/BEYOOOOONDS
MC/松本・下井谷
14.都会っ子 純情/段原・有澤・斉藤・米村・植村
15.ミステリーナイト!/谷本・里吉
16.ロマンティック 浮かれモード/小野田(紗)
17.ワタシ・プレミアム/GOODM!X PREMIUM
18.桜ナイトフィーバー
19.赤いフリージア/メロン記念日
MC/メロン記念日
20.メロンティー/メロン記念日
21.This is 運命/メロン記念日
22.My Darling 〜Do you love me?〜/つばきファクトリー
MC/つばきファクトリー
23.大好きなのに、大好きだから/つばきファクトリー
24.My Days for You/つばきファクトリー
25.トウキョウ・ブラー/Juice=Juice
MC/Juice=Juice
26.初恋の亡霊/Juice=Juice
27.Fiesta! Fiesta!/Juice=Juice
28.勇敢なダンス/モーニング娘。'25
MC/モーニング娘。'25
29.恋愛Destiny 〜本音を論じたい〜/モーニング娘。'25
30.泡沫サタデーナイト!/モーニング娘。'25
MC/橋迫・平山
31.旅立ちの春が来た/つばきファクトリー
32.ハデにやっちゃいな!/BEYOOOOONDS
33.うわさのナルシー/Juice=Juice
34.ミラー・ミラー/OCHA NORMA
35.美々たる一撃/モーニング娘。'25
36.カクゴして!/アンジュルム
37.次々続々/アンジュルム
MC/アンジュルム
38.アンドロイドは夢を見るか?/アンジュルム
39.大器晩成/アンジュルム
40.スキちゃん/アンジュルム
MC
41.愛すべきべき Human Life
『モーニング娘。'25北川莉央バースデーイベント』
3月27日、一ツ橋ホールにて2公演目を観てきました。
19:20、開演。
さっそくライブから。
1.ロマンティック浮かれモード
「ロマンティック浮かれモード」は皆さんが楽しそうにコールしてるのが好きなので選曲したという莉央ちゃん。
今回のグッズのTシャツはイラストレーターさんにお願いして描いてもらった。
まだ手元にないけど、ぜひ一緒に着ましょう。
ここで上々軍団の鈴木啓太さんを呼び込む。
20歳を振り返ってどうでしたか?という質問に
「エスコンフィールドHOKKAIDOでライブとかいい経験をさせてもらったし
もう一度横アリに立たせてもらったりあっという間だった」と。
21歳はどうしたいですか?という質問には
「ほまれとらいりーが連載やってるのが羨ましくて、私も食に関する連載やりたい」
最初のコーナー「ファン★コンプ」。
お題に当てはまる人を客席の中から探す。
1問目「兄弟構成」。
「一番上」「真ん中」「末っ子」を一人ずつ見つける。
→失敗。
もう一度挑戦する。
→失敗。
2問目「干支」。
十二支から半分の6人被らないように選ぶ。
→失敗。
次のコーナー「格付けられランキング」。
抽選で選ばれたお客さんがお題に対して莉央ちゃんがモーニング娘。'25の中で何位か格付けする。
莉央ちゃんはその順位を当てる。
・おしゃべりランキング
選ばれたお客さんは「6位」と格付け
莉央ちゃんは「4位」と予想 →不正解
・第一回50m走ランキング
選ばれたお客さんは「12位」と格付け
莉央ちゃんは「11位」と予想 →不正解
プレゼント抽選会。
過去のグッズにサインを入れたものを4名に、
さっき撮ったポラを名にプレゼント。
当然のようにハズレ。
ライブコーナー。
2.有頂天LOVE
3.明日の私は今日より綺麗
4.dearest.
5.DANCEでバコーン!
6.一丁目ロック!
いつもはバラードとかしっとりした曲が多いけどが多いけど、
今回はインスタなどでファンの皆さんが書いてくれた聴きたい曲を中心に選曲した。
エンディング。
今日は楽しかった。
これからツアーもあるし、ひなフェスもあるし。
ひなフェスの全員曲をまだ覚えてないのでこれから覚える。
ひなフェスは皆さん、優しい目で観てください。
20:15、終演。
お見送り会。
ロビーにて。
『モーニング娘。'25コンサートツアー春 ~Mighty Magic~』
大宮ソニックシティにて2公演観てきました。
欠席はほまちゃん。
埼玉県ということでよこやんの凱旋でした。
よこやん、おかえり。
(以下、ネタバレ含)
個人的に今回のツアーでよこやんの好きなシーンといえば、
メドレーの「大阪 恋の歌」の後の繋ぎ部分で魅せてくれるソロダンスです。
曲調も含め、ダンスも、他のメンバーが合流する感じも印象に残ります。
昼公演、挨拶MCにて弓桁。
このツアー初の地方公演、私は初めて埼玉に来た。
昨日から楽しみにしてた。
今日来る時も埼玉県に入る県境を見逃さないようにした。
埼玉っぽい看板を見て埼玉を感じて。
埼玉は私にとってハワイです。
夜公演、挨拶MCにて横山。
ちっちゃい頃から悪ガキで。
シャイだけど思ったことはすぐ言っちゃう子だった。
ガキやんですよ。
その頃好きだった絵本があって、内容は動物たちがカーレースするというもの。
ネズミが悪者で、「邪魔だ邪魔だ、どけどけ」と言いながら他の動物を抜かしていって。
4歳のガキやんにはそのネズミがカッコよく見えてた。
そしてある日別のネズミのテーマパークに行って、パパに抱っこされて100分待ちの列に並んでいた。
そしたらガキやんがトイレに行きたいって言い出して。
パパが「すみません、すみません」って列を抜けていく時、
ガキやんは「邪魔だ邪魔だ、どけどけ」って言ってた。
昼公演、井上・弓桁MC。
弓桁「いい陽気になってきてお花見の季節ですね」
弓桁「井上はお花見のお弁当に何を持っていきたい?」
井上「私はいろいろ入ったオードブル」
弓桁「いいね。私は鉄板で焼く焼きそばです」
弓桁「ということで、お花見に持っていくならオードブル or 鉄板焼きそば」
弓桁「オードブルならミントグリーン、鉄板焼きそばならピュアレッドを振ってください」
客がペンライトを掲げる。
弓桁「ありがとうございます、きれいに半分に別れていただいて」
弓桁「オードブルには焼きそばも入ってる可能性があるけど」
夜公演、弓桁・井上MC。
井上「埼玉県といえば横山玲奈さん or 渋沢栄一さん」
弓桁「私は横山玲奈さん。大先輩なので」
井上「私は恥ずかしながら渋沢栄一さんが埼玉出身って知らなかったので横山玲奈さんで」
弓桁「知らない方のために説明すると、渋沢栄一さんは新一万円札の方」
弓桁「そして銀行とか病院とか郵便局とかいろいろ凄い方」
弓桁「それに対して横山玲奈さんは、面白い、声が大きい、かわいい、O型、2月22日生まれ」
弓桁「そんな感じですかね」
弓桁「では、横山玲奈さんならゴールドイエロー、渋沢栄一さんなら緑を振ってください」
客がペンライトを掲げる。
井上「ほぼ全員ゴールドイエローですね」
弓桁「凄いね」
弓桁「なんかチラホラ緑が見えるけど」
井上「この会場では横山玲奈さんということで、横山玲奈さんがお札になる日も近いんじゃないかなと思います」
セットリスト(昼公演、夜公演共通)
1.I'm Lucky girl
2.浪漫 ~MY DEAR BOY~
3.恋愛Destiny ~本音を論じたい~
MC
4.元気+
5.ナルシス カマってちゃん協奏曲第5番
6.「恋人」
7.A B C D E-cha E-chaしたい
8.勇敢なダンス
MC/井上・弓桁
メドレー(9~15)
9.One・Two・Three
10.愛され過ぎることはないのよ
11.もっと愛してほしいの
12.大阪 恋の歌
13.泡沫サタデーナイト!
14.すっごいFEVER!
15.恋愛レボリューション21
MC
16.なんだかセンチメンタルな時の歌
メドレー(17~18)
17.独占欲/生田・野中・牧野・横山・北川・弓桁
18.シャニムニ パラダイス/生田・野中・牧野・横山・北川・弓桁
メドレー(19~20)
19.夕暮れは雨上がり/小田・羽賀・山﨑・櫻井・井上
20.ドッカ~ン カプリッチオ/小田・羽賀・山﨑・櫻井・井上
21.今すぐ飛び込む勇気
22.ムキダシで向き合って
MC
23.Hand made CITY
24.本気で熱いテーマソング
25.Ambitious 野心的でいいじゃん
26.みかん
27.Wake-up Call ~目覚めるとき~
アンコール
28.ムカ好き!
MC
29.ブラボー!
『モーニング娘。'25小田さくらバースデーイベント ~さくらのしらべ14~』
江戸川区総合文化センターにて、1公演目を観てきました。
開演直前の影アナ。
「穏やかな日差しの中に春を感じ、まもなく迎える桜花爛漫な空に心弾ませる季節となりました」
「今宵は小田さくらの歌声をたっぷりとお楽しみください」
みたいなこと。
毎年のことながら良いアナウンス。
16:40、開演。
1.BE ALL RIGHT!
MC
2.ダレニモイワナイデ
3.涙も出ない 悲しくもない なんにもしたくない
4.プラスティック・ラブ
MC
5.手紙 ~拝啓 十五の君へ~
6.沈黙
7.想いあふれて
MC
8.愛して 愛して 後一分
9.待てないアフターファイブ
10.幸せ指数 発表されたい
MC
11.恋は時に
「ダレニモイワナイデ」とか「涙も出ない 悲しくもない なんにもしたくない」とか「想いあふれて」とか
久しぶりに聴けて嬉しかったな。
そして「沈黙」を初めてライブで聴けたのも本当に嬉しかった。
太陽とシスコムーンの曲の中でも歌詞が独特で個人的にも印象に残っている曲で。
そんな曲をこうして自らのイベントで歌ってくれて、
しかもMCでその詞にも触れてくれてニヤリとしちゃいました。
「幸せ指数 発表されたい」。
モーニング娘。'24の17枚目のアルバムに収録されている曲で、
この曲には小田ちゃんは参加してない(コーラスには参加してる)んですけど、
歌いたかったんだろうなと(笑)
毎度のことながら『さくらのしらべ』で浄化される自分がいる。
気持ちが穏やかになる。
小田ちゃん、ありがとう。
17:39、終演。
お見送り会。
ロビーにて。
数日前の話になりますが、
3月29日・30日に行われる『Hello! Project ひなフェス2025』の
ソロ&シャッフルユニット抽選会の模様がアップされましたね(^^
Hello! Project ひなフェス 2025 ~1回限りの!ソロ&シャッフルユニット抽選会!~
https://youtu.be/sD0HZDtUNuo?si=WNscCqmETNdwjpOo
今年もユニットごとにくじを引く形式。
ユニットそれぞれの雰囲気だったり、メンバーのリアクションだったり名前の書き方だったり、
今年も面白かったです(^^
さて、抽選の結果、
今年のひなフェス4公演のソロ・シャッフルユニット歌唱メンバーは・・・
<3/29昼>
ソロ・・・上國料
トリオ・・・土居・中山・相馬
カルテット・・・江端・秋山・島倉・窪田
<3/29夜>
ソロ・・・小野田(紗)
デュオ・・・谷本・里吉
クインテット・・・段原・有澤・斉藤・米村・植村
<3/30昼>
ソロ・・・上村
デュオ・・・櫻井・吉田
クインテット・・・為永・遠藤・村田・小林・筒井
<3/30夜>
ソロ・・・清野
トリオ・・・弓桁・福田・平井
カルテット・・・羽賀・橋迫・石井・松原
楽しみだし期待してる。
『モーニング娘。'25羽賀朱音バースデーイベント』
3月17日、TOKYO FM HALLにて2公演目を観てきました。
19:20、開演。
3月7日に23歳になったあかねちんが登場。
最近ハマっているシーリングスタンプを入場時にプレゼントで配ったという話。
デザインは5種類あって、全部あかねちんがデザインしたので受け取ってくださいとのこと。
そして上々軍団のさわやか五郎さんを呼び込む。
今日の意気込みとして「皆さんのこの約1時間を人生の無駄な時間にしないようにしたい」。
誕生日当日、0時ちょうどにメールを送ってきてくれたメンバーが4人。
1番は櫻井梨央ちゃん、2番は横山玲奈ちゃん、3番は野中美希ちゃん、4番は譜久村聖さん。
毎年誕生日当日は春ツアーのリハーサルがあってメンバーにお祝いしてもらっていたけど、
今年は何年かに1回あるリハーサルが休みの年だった。
ということで、もともと3月に遊ぶ約束はしていた佐藤優樹さんを誘った。
「自分の誕生日で申し訳ないですけど何も要らないので7日はどうですか?」と。
最初のコーナー「誰とご飯に行ったでしょう?」。
スクリーンに映し出される食べ物やお店などをヒントに、誰と行ったのかを当てる。
全問正解した人3人にポラ写真のプレゼントあり。
第一問、かき氷の写真。
A.モーニング娘。'25野中美希 B.モーニング娘。'25横山玲奈
正解:B
第二問、御殿場アウトレットから撮影した富士山の写真。
A.譜久村聖 B.モーニング娘。'25生田衣梨奈
正解:A
第三問、ランチの写真。
A.石田亜佑美 B.モーニング娘。'25北川莉央
正解:B
第四問、大阪旅行の写真。
A.植村あかり B.Juice=Juice段原瑠々
正解:A
次のコーナー「あかねちんと歌ってみよう♪」。
『ドクターX ~外科医・大門未知子~』の劇中歌「東帝医大応援歌「唯一無二」」を覚えてきてくださいと事前にお願いがあり、
みんなで合唱する。
あかねちん、衣装の上に白衣を纏い再登場。
あかねちん「歌ってください!」
お客さん「御意!」
(あかねちん、「御意!」と書かれたタオルを掲げる)
権利の関係でアカペラ。
歌詞はスクリーンに映し出される。
とりあえず半蔵門に向かう電車で予習していたのでついていけた(笑)
ライブコーナー。
1.笑って!YOU
2.SEXY SNOW
3.ko・no・mi・chi
4.この世に真実の愛が一つだけあるなら
5.SHINES
MC
6.Oh my friend!
7.Mythology ~愛のアルバム~
2~4は回替わり曲。
「SEXY SNOW」の1番の最後の2行にあかねちんの想いが込められているとのこと。
「この世に真実の愛が一つだけあるなら」と「Oh my friend!」を歌うことを田中れいなさんに連絡した。
特に「Oh my friend!」は音源化されておらず、田中さんのコーラス入りの音源を使わせてもらうので、
田中さんと私の声の重なりを聴いてほしい。
エンディング。
土日は春ツアーに集中していて、月曜日のバースデーイベントについては考えてなかった。
不安もあったけど無事終えられた。
皆さんのこの時間が無駄ではなく幸せな時間になっていたら嬉しいです。
20:16、終演。
お見送り会。
ロビーにて。
『モーニング娘。'25コンサートツアー春 ~Mighty Magic~』
J:COMホール八王子にて昼公演を観てきました。
夜公演は抽選にハズれたので不参加。
今日もほまちゃんがお休みでした。
(以下、ネタバレ含)
今日は莉央ちゃんの誕生日当日。
ということで、みんなで「ハッピーバースデー」を歌ってお祝い。
北川「21歳の目標は脱雨女です」
北川「今日は皆さんの足元を悪くしちゃったけど」
メドレー。
曲間の繋ぎ部分のメロディラインとかベース音とかで
次の曲が予想できることは今まで結構あったと思いますが、
今ツアーではその予想がしづらく、あってもかなり少ない(笑)
かなり作り込まれているなぁという印象でした。
衣装。
3着目(だったかな?)の衣装はメンバーカラーではない色の。
生田「みんな気になってるやろ?」
生田「あの衣装は魔法学校をイメージしていて、メンバーを何色かに分けた」
生田「これからも衣装を説明していくからコンサートいっぱい来てね」
生田「まだチケット売ってる会場あるけん」
生田「SNSのレポに頼っちゃいかんよ」
井上・弓桁MC。
弓桁「モーニング娘。の曲を卒業式で歌うならI WISH派 or ENDLESS SKY派」
井上「私は最初ENDLESS SKY かなと思ったけど、合唱できれいだと思うからI WISH派です」
弓桁「確かに合唱だといいかも」
弓桁「私はENDLESS SKYで、4つくらいのパートに分けて合唱したい」
弓桁「では、ENDLESS SKYならピュアレッド、I WISHならミントグリーンを振ってください」
客がペンライトを掲げる。
井上「どっちかに偏ってるわけでもなく」
弓桁「う〜ん、この光景は2人のメンバーカラーを発表した時を思い出しました」
弓桁「八王子の皆さんはどっちも好きということで」
セットリスト
1.I'm Lucky girl
2.浪漫 ~MY DEAR BOY~
3.恋愛Destiny ~本音を論じたい~
MC
4.元気+
5.ナルシス カマってちゃん協奏曲第5番
6.「恋人」
7.A B C D E-cha E-chaしたい
8.勇敢なダンス
MC/井上・弓桁
メドレー(9~15)
9.One・Two・Three
10.愛され過ぎることはないのよ
11.もっと愛してほしいの
12.大阪 恋の歌
13.泡沫サタデーナイト!
14.すっごいFEVER!
15.恋愛レボリューション21
MC
16.なんだかセンチメンタルな時の歌
メドレー(17~18)
17.独占欲/生田・野中・牧野・横山・北川・弓桁
18.シャニムニ パラダイス/生田・野中・牧野・横山・北川・弓桁
メドレー(19~20)
19.夕暮れは雨上がり/小田・羽賀・山﨑・櫻井・井上
20.ドッカ~ン カプリッチオ/小田・羽賀・山﨑・櫻井・井上
21.今すぐ飛び込む勇気
22.ムキダシで向き合って
MC
23.Hand made CITY
24.本気で熱いテーマソング
25.Ambitious 野心的でいいじゃん
26.みかん
27.Wake-up Call ~目覚めるとき~
アンコール
28.ムカ好き!
MC
29.ブラボー!
『モーニング娘。'25コンサートツアー春 ~Mighty Magic~』
J:COMホール八王子にて2公演観てきました。
ツアー初日です。
まずはグッズ購入。
・MORNING MUSUME。'25 DVD MAGAZINE Vol.155
・MORNING MUSUME。'25 DVD MAGAZINE Vol.156
・MORNING MUSUME。ペンライト
他にも買いたいものがあったけど、売り切れでした。
(以下、ネタバレ含)
今日は残念ながらほまちゃんがお休みだったけど、
チェイサーでよこやんがほまちゃんのうちわを掲げてくれて、
結果12人が揃いました。
特に今日の昼公演はエグゼクティブパスの限定特別シートの権利を使ったので、
最前列の真ん中付近で楽しませていただきました。
いろいろと幸せでした。
ありがとうございました。
セットリストに目を向けると全体的に楽しい!
セットリストにもえりぽんがかかわって作り上げてくれたコンサート。
予想通り「One・Two・Three」の2番があったり、
えりぽんが以前からやりたいと言ってた「元気+」があったり。
もちろん予想外の曲もあって、そうきたか!という場面もあり。
昼公演、井上・弓桁MC。
弓桁「ペットとして飼うなら猫 or パンダ」
弓桁「猫なら小田さんのラベンダー、パンダなら山﨑さんの緑を振ってください」
弓桁「客席は半々ですね。あっ、パンダ‘さん’!」
弓桁「では次の・・・」
井上「私達は?」
弓桁「あっ、井上はどっちが飼いたい?」
井上「どっちも飼いたくないです」
弓桁「こういう方もいらっしゃいます」
夜公演、井上・弓桁MC。
弓桁「タイムスリップするなら過去 or 未来」
井上「私は絶対過去。未来を見て嫌なことがあったらビクビクして生きなきゃならない」
弓桁「私も過去。過去が良いというより未来が嫌」
弓桁「私たちは2人とも過去派です」
弓桁「では、過去なら赤、未来なら緑を振ってください」
弓桁「客席は過去が多いですね。えっ、なんで過去が良いんですか?」
井上「でも未来っていう気持ちもわかる」
セットリスト(昼公演・夜公演共通)
1.I'm Lucky girl
2.浪漫 ~MY DEAR BOY~
3.恋愛Destiny ~本音を論じたい~
MC
4.元気+
5.ナルシス カマってちゃん協奏曲第5番
6.「恋人」
7.A B C D E-cha E-chaしたい
8.勇敢なダンス
MC/井上・弓桁
メドレー(9~15)
9.One・Two・Three
10.愛され過ぎることはないのよ
11.もっと愛してほしいの
12.大阪 恋の歌
13.泡沫サタデーナイト!
14.すっごいFEVER!
15.恋愛レボリューション21
MC
16.なんだかセンチメンタルな時の歌
メドレー(17~18)
17.独占欲/生田・野中・牧野・横山・北川・弓桁
18.シャニムニ パラダイス/生田・野中・牧野・横山・北川・弓桁
メドレー(19~20)
19.夕暮れは雨上がり/小田・羽賀・山﨑・櫻井・井上
20.ドッカ~ン カプリッチオ/小田・羽賀・山﨑・櫻井・井上
21.今すぐ飛び込む勇気
22.ムキダシで向き合って
MC
23.Hand made CITY
24.本気で熱いテーマソング
25.Ambitious 野心的でいいじゃん
26.みかん
27.Wake-up Call ~目覚めるとき~
アンコール
28.ムカ好き!
MC
29.ブラボー!
明日からモーニング娘。'25の春ツアーが始まりますね。
セットリストを予想したり
ステージに立つメンバー全員の姿を想像したり
楽しみで仕方がないのはいつものツアー前と変わらず(^^
えりぽんの卒業が控える中、
これぞモーニング娘。と思わせてくれるようなパフォーマンスを魅せてくれるものと確信しています。
モーニング娘。'25という歌って踊るエンターテイナーに対する最大の賛辞。
それは彼女たちの歌に耳を傾け、ダンスに目を向け、良いところを見つけること、
最大限の拍手と声援を送ること、
会場の一番後ろからだって端っこからだってコンサートを心から楽しみ笑顔でいること。
そんな賛辞を今ツアーも送っていきたい。
前を向いて、上を向いて、最終公演が終わった時に
心から「モーニング娘。'25最高!」と言えますように。
がんばっていくた!
『つばきファクトリー10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」』
3月10日、江戸川区総合文化センターにて2公演目を観てきました。
つばきファクトリーのバンドライブは個人的には久しぶりで、
前回は2022年のクリスマスBillborad Liveでした。
あの時のライブが楽しかったので、今回も楽しみにこの日を迎えました。
結果的に、今回もめっちゃ楽しかったです。
やっぱり生演奏ということで曲のアレンジがいつもと違うこともそうだし、
単純にいつもと違う環境でメンバーの歌が聴けることも楽しさを増長させているなぁと思いました。
同時にうらやましくもありました。
いつもと違うアレンジと言えば、特にセットリストの6~10が
スペシャルアレンジメドレーとして披露され、聴き応えがあったな。
途中、バンドの皆さんがいったんハケて、
いつもの音源を使用したいつものつばきファクトリーを11~14に魅せてくれて。
そしてゲストの中島卓偉さんを迎え、中島卓偉提供曲コーナーが15~19にあって。
これがまた盛り上がった。
中島卓偉さん書下ろしの「大好きなのに、大好きだから」もこの日初披露されましたね。
最後の感想MCでは多くのメンバーから
「バンドライブを楽しみにしてた」
「バンドライブは毎年、全国いろいろな場所でやりたい」
といった声が聞かれました。
期待。
セットリスト
1.妄想だけならフリーダム
2.アタシリズム
MC
3.雨宿りのエピローグ
4.純情cm(センチメートル)
5.鼓動OK?
MC
メドレー(6〜10)
6.弱さじゃないよ、恋は/小野・八木・豫風・土居
7.青春エクサバイト/谷本・秋山・福田・村田(コーラス:小野・八木)
8.春恋歌/小野田・河西・石井(コーラス:小野・八木)
9.光のカーテン/八木→全員
10.I Need You 〜夜空の観覧車〜
MC
メドレー(11〜14)
11.Power Flower 〜今こそ一丸となれ〜
12.デートの日は二度くらいシャワーして出かけたい
13.EZPZ!!
14.気高く咲き誇れ!
MC
15.マサユメ
MC
16.大好きなのに、大好きだから
17.今夜だけ浮かれたかった
18.アドレナリン・ダメ
19.Stay free & Stay tuned
アンコール
20.足りないもの埋めてゆく旅
MC
21.ハッピークラッカー
最近のコメント